またもや久しぶりの投稿です・・・
新国立劇場ではロメオとジュリエットも終わり、明日から早速次の作品のリハーサルへ。
ロメジュリは大好きな作品ではありますが、それだけにやぱりもうちょっと練習時間が欲しい!弾き込んでもっと気持ちよく弾きたい!と思うもどかしい毎日でもありました。
復職して早10ヶ月。たとえ時間が足りなくて思い通りのパフォーマンスが出来なくてもそれはセルフコントロールが下手なのであって、絶対に子供や家庭のせいにはしない、家事育児の手を抜かない、というマイルールを設けて頑張って来ましたが、やはり子供が生まれる前のような時間配分は全く出来ませんし予定通りにも事は進みません。これからはがむしゃらにやるだけではなくて柔軟な舵取りも必要かなと、ここに来て思ってみたり。。。
これからも色々試行錯誤だと思いますが、仕事人として、母としてと二倍楽しめる人生に感謝しながら前に進んで行きたいと思います。
まずはルンバ買おうかな・・・
幸いなことに多くの方が、珍しい劇場付きママピアニストに注目して応援メッセージをくださる事や家族のサポートがある事が何よりの励みです。有難うございます!
さて、今月発売となったMusic for Ballet Class 6巻はお陰様で大変好評頂いております。今回はバレエピアノの分野としては新しい試みとして、CD販売の他spotifyやApple Music等で配信も始めましたので、サブスクリプションを利用している方、聴いてみて下さいね。もちろんCDの方も、素敵なジャケット写真や、ジョゼマルティネス氏からのメッセージ全文や解説文など配信には無い良さがあるので手にとって頂けたら嬉しいですが。
日本では(というかバレエの世界では)バレエレッスン曲を配信でというのはまだメジャーではないですが、これからは少しづつ浸透して行くんじゃないかなと思ってます。
なかなか投稿ができない中で、このブログを見に来てくださり、ありがとうございます。
日々の仕事についてはインスタに載せていますので、是非インスタも見て頂けたら嬉しいです。
写真は東京と大阪でのレコ発クラスの様子。たくさんの方にご参加頂き有難うございました!
Latest CD
アーカイブ
- 2020年10月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (4)
- 2010年10月 (2)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (3)
- 2009年9月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (2)
このブログの読者になる
※メールアドレスをご登録いただくと、ブログ記事更新のお知らせが届きます。